☆世界1のメッセンジャー☆

2009.09.27 Sunday 19:33


先日お台場で行われた
世界一のメッセンジャーを決めるコンテスト
“ CMWC 2009 ”
仲良しの“kurumi”さん(スープ屋さん)と
チーム湘南でほのぼの空間を作りに出張してきました。

世界大会という事もあり各国からつわもの達が集まり
そこはもう異国といった感じ...


さぁて初のインターナショナルなイベント!
果たしてhonobono号の“はちみつジンジャー”&“kurumi”のスープは
世界に通用するのだろうか...



ゲートオープンと同時に
honobono barには人だかりが..

「Honey Ginger Soda please♪」

と次々に...


そして飲み終えリユースカップを返しに来てくれた瞬間
口々に...

「Nice ! Good!」

乗組員一同満面の笑みに。
(kurumiさんのスープも世界の壁を打ち破っていました♪)



honobono号が世界を旅する日もそう遠くないかも...笑



さてさてこのへんで
今大会の説明をちょこっとだけしときます。




ルールは簡単、
メッセンジャーの業務と同じように集荷(ピックアップ)と配達(ドロップオフ)を効率よく繰り返し、いかに早く、正確に、多くの荷物を運ぶことができるかを競うもの。今大会のメインレースではCMWC史上初、日本の多くのメッセンジャーが業務で使用する“伝票”を用い、スタート時、競技者にはオーダー内容の記載された複数部の伝票が配布され各オーダーには金額が設定されており、より多くの金額を稼ぎ、より速くゴールした競技者が勝者となり 、レースコースは一方通行。速さだけではなく無駄のないコース取りをする冷静な判断力が勝敗の鍵となる。



時間は刻一刻と近づき...

選手たちにはそれぞれ伝票が配られ
会場の空気が徐々に張り詰めてゆく




START 1分前....

30秒前...

10秒前..

5 4 3 2 1 STARAT!!

Go Go Gooooo!



みんなマジです...すごい迫力!!





がんばれ〜




水分補給はhonobono号で!?笑



えっ!まさかそれで出走しちゃうの!?



選手のみなさんお疲れ様でした。
はちみつジンジャー飲んでくれてどうもありがとう!
来年はグァテマラでの開催ですがhonobono号も行きたくなっちゃいました。
ワーゲンバス輸送したらいくらかかるのかな...。

な〜んてちょっと本気で考えてたりして(笑



昼下がり..カウンター越しに選手たちを眺めていると...
その眼差しから
メッセンジャーとして誇りを持って今この瞬間を漕いでいるんだなあと
じんわり伝わってきました

今やっていることに誇りを持って臨むことって
最高にかっこいいな。


☆イベント出店報告! comments(2)

秋のはじまり〜!

2009.09.14 Monday 23:48

先週末行われた、がんこ縁日では
最後の夏を楽しもう!と『流しそうめん』を開催。

前回好評だったため、今回も大勢の方が集まり大盛り上がり!




切りたての青竹を囲んで、流れてくる素麺にみんなの笑顔があふれて…

やっぱり日本の夏の風物詩だけあり、その魅力は図り知れませんね。


今年も楽しい夏が終わりです。 来年もやりたいね〜


それより、

「次回のがんこ縁日が気になる〜♪」←お客様の声です

次回は10月17日(土)を予定しています。
詳細はニュースでお知らせ致しまーす。


そして

日曜日に開催された明治公園でのイベント、BE−INでは、
先月、都内の営業許可をとったばかりのhonobono号が出動!

平和を願って、ライブやダンスが繰り広げられました。
びっくりしたのがこのイベント、電力がすべてソーラー発電で
賄われていたこと。




普段honobono号では、電力を使わずに営業していますが、
こんなに徹底して電力に頼らずに運営されているイベントには
初めて参加しました。


キャンドルナイトで過ごす夜も素敵でした。




昼間は大忙しのhonobono号でしたが、キャンドルナイトが始まると
都内に居るのにその喧騒とはほど遠い世界に身を委ね、
とってもスローな夜を満喫させてもらいました。



さて、皆さん今年はどんな秋を楽しみますか?



「やっぱ食欲の秋でしょー!」byめる





honobono号では、『ほのぼのsummer♪』に引き続き、
『ほのぼの〜な秋♪』を皆さんにお届けしていきたいと思っています。

いろんな所に出没しますので、応援よろしくお願いします!


☆イベント出店報告! comments(0)

龍岩祭 後編

2009.09.08 Tuesday 20:51

ロッジスコーレ

その宿は、硫黄の香りが立ち込める「蔵王温泉街」からすぐの
場所にあり、
honobono号の友人がこのロッジを開いています。
静寂な夜とはまさにこのこと。熟睡させてもらいました。

とっても良い宿です!




山の湧き水をくんで いざ出発!




さあ、龍岩祭の幕開けです。

澄んだ空気の中、テントを張って寝泊まりしているお客様も
次々とやってきました。




山形のお客様は、はるばる湘南から来たというhonobono号に興味深々。
優しい響きの山形弁で、みんな話しかけてくれます。




山形のお客様が教えてくれた3ヵ条…

?蔵王に来たら『温泉』に入るべし
?『芋煮』を食うべし
?丑年の今年は『湯殿山神社』でお参りするべし

他にも山形の郷土料理や風習など、地元自慢は尽きることなく
夜が更けていったのでした‥。
みんなLOVE山形って感じ。
でもホント、こういうのって素敵だなぁ。

山形のみんな、ビール&おつまみの差し入れと
あったかい気持ちありがとう。




そして、

…全部実行しましたよ〜!

・『温泉』は毎日浸かりました。(本当に至る所に温泉、温泉!)

・『芋煮』、美味しかった〜
 (里芋、牛肉、こんにゃく、長ネギ、しめじ、ごぼうが入った醤油味)

・最終日、帰り際に『湯殿山神社』で、honobono号祈願も達成!


この龍岩祭、応募したきっかけは参加者の評判が良かったこと。
それと、
ヒロの「山形に呼ばれている気がする…」というインスピレーション?
でした。

「いや〜来てよがった〜」LOVE山形♪


山形のみんな、ありがとう!
また会いましょう!!

全国ツアー、今度はどこに呼ばれるかな(笑)

☆イベント出店報告! comments(0)

honobono号 全国ツアー開始!?

2009.09.05 Saturday 00:09

深夜特急bus〔night honobono号〕のご案内

由比ガ浜経由
山形蔵王温泉行き

所要時間   5時間
運行日    年に1回
乗員 無理すれば2名(補助席なし)
チケット   soldout 笑




8/26 am 11:00


天気はサイコウ、気分はノリノリ。




鎌倉由比ガ浜に佇む海の家“Asia”(アジアではなくエィジアと読みます)
この場所で毎年夏の終わりが近づくと
世にも愉快で奇怪なお祭が行われる

その名も...

“がんこ祭”!!

和太鼓のオープニングで始まるやいなや

アコースティックライブに
スイカ割り
ベリーダンス
外郎売の口上大会
かちゃーしー
まぐろのかまBBQ
パンツ屋さんとじゃんけん大会
ohana笛セッション
などなど...
踊って歌って食べて踊って...



一見なんでもありなようにも見えますが
それぞれの時間があったかい空気に包まれ
それぞれの場所が自分のペースで過ごせる

よちよち歩きのお子ちゃまは楽器片手にニコっ!
釣りの大好きなお爺ちゃんも鼻笛片手にニコっ!!
そんな具合に老若男女が集まれるのがこのお祭の見どころ♪


こんなにも終日盛り上がり続けるイベントもそうはない気がする...
もちろん最後の締めはみんなで参加の鼻笛セッション♪

美声ならぬ鼻声が由比ガ浜の夜空を駆け巡る...
鳶たちのセッションも加わり 
ピィーヒョロロー♪ピィヒョロロー♪
Asiaの夜はゆるりと更けてゆくのでした。




(がんこ本舗のみなさん、Asiaのみなさん楽しいひとときをありがとう!
そしてap fesに続き助っ人に来てくれた鼻笛番長の“yu-ri”どうもありがとね!)


8/26 pm 22:00
がんこ祭もお開きとなり
鎌倉の町並みを後に...

honobonoチームは進路を北に変え
いざ山形へ
しゅっぱーつ!!

目的は“龍岩祭
このお祭は、山形蔵王温泉スキー場で行われる
国内最大級のフリーパーティ!




ゲレンデ内に作られた6箇所のステージが全て無料で開放され
この期間だけテント設営が可能となり

来場者は歌って踊って食べて温泉入って寝て歌って...
という風に非日常的な空間で非日常的な時間を満喫できるというもの。

そういう時間や空間って旅や波乗りに似てる気がする
なのでこの場所では仕事しているのか、遊んでいるのか分からなくなる瞬間が何度かありました。笑
それだけいいロケーションということかな



会場に着くとまずは
出店場所の整地から
ゲレンデなので夏季は草がボーボー
ひたすら草むしり...

地面がある程度整ったら
次にテントのフレームを組み土台を固定
風雨に負けないようしっかりペグ打ちし
ロープで固定。
そして天幕をかければok!



ワークショップスペース、販売スペース、試着スペースなど
それぞれの空間をイメージして組み立て形にしていくこの作業がぼくは一番すき

イメージした配置と実際の配置がぴったりはまり、お客さんの位置がフィットしたときはなんとも言えない喜び

そういう意味で移動販売は固定店舗にはない
ダイナミックな陳列や変化のある配置が可能で面白いと思う。

今回の“ほのぼのhouse”はこんな感じになりました。



今日はゆっくり温泉にでも浸かって明日に備えようかな
もちろん宿はロッジスコーレで....ZZzzz
 

後半へ続く

☆イベント出店報告! comments(0)

| 1/1PAGES |

■プロフィール
■リンク
■最近の記事
■カテゴリー
■最近のコメント
■ブログ内検索
■カレンダー
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< September 2009 >>
■月別アーカイブ
qrcode